Lesson Tokyo 4月のMallow flower lesson-グリーンのブーケ- 桜も少しづつ葉がつきはじめ桜の花びらが散る様子がきっと美しい4月。きっと。というのはまだ4月レッスンのお知らせを書く今日はまだ3月中旬。もちろん桜も咲いてません。。そんな春から初夏がやってくる新年度は、新緑のグリーンをメインに投げ入れを。花... 2015.03.13 2017.08.29 Lesson Tokyoオウチバナクラス
Lesson Tokyo Mallow flower lesson-夏の造花レッスン ドアボール- 夏の間は通常の生花レッスンとはまた別に造花のレッスンを行います。1回目は「アジサイのドアボール」2回目は「グリーンの壁かけ」の全2回。今回は「アジサイのドアボール」のご案内です。落ち着いた色合いのグリーンと白、造花はもちろんリボンにもこだわ... 2015.04.01 2017.08.29 Lesson Tokyoオウチバナクラス
Lesson Tokyo 5月の Mallow flower lesson-アジサイのブーケ- 5月の母の日あたりからでしょうか、市場では色々なアジサイが出始めます。今年も紫陽花のブーケレッスンを行います! 去年は6月の中旬から下旬にかけての開催で、仕入れに苦戦した記憶がありますので(汗)今年は5月下旬です^^色鮮やかな紫陽花に、発色... 2015.04.19 2017.08.29 Lesson Tokyoオウチバナクラス
Lesson Tokyo Mallow Christmas lesson <追加レッスンのお知らせ> <満席となりました>販売用でご案内しましてクリスマスリースですが、1日のみのレッスンを開催します。<12月10日 14時〜>スワッグも作ったけどリースも!な方やリースはプレゼントに!な方々お待ちしております。また、この日の午前はスワッグのレ... 2015.11.08 2017.08.29 Lesson Tokyoオウチバナクラス
Lesson Tokyo 1月の Mallow flower lesson 年明け最初のレッスン、まだ少し先の春を感じる優しい色合いのブーケを。フリンジのパンジーもつかいたいなあ。ふんわりとふんわりとね。あ、器もつくっちゃおう。********************************************... 2015.12.09 2017.08.29 Lesson Tokyoオウチバナクラス
Lesson Tokyo 2月のMallow flower lesson - 春のリース – 日頃黄色い花を手に取ることはあまりないのですが、やってきましたミモザの季節。2月のレッスンは、まだ町並みにミモザが咲く前の一足先にミモザのリースを。ミモザやユーカリ他ドライになって長く楽しめる素材なので、フレッシュな時はテーブルリース、ドラ... 2016.01.15 2017.08.29 Lesson Tokyoオウチバナクラス