News 読書の秋。と芸術の秋。 いやいや。あまり本を読まないのですが、むしろ希望も含めて。今、東京都美術館でモネ展をやってますが、少し前「ジェベルニーの食卓 原田マハ」を読んだので行きたくなってうずうず。何かきっかけがあると足もすすむ。そういえば先月、夜仕事の後にぷらり一... 2015.10.02 News
News 主役はどっち。 朝。寒くてベッドからでるのがちょっとおっくうな季節がすぐそこまできたような・・嬉しい。今日から10月(↑ブログタイトルの下に日付が表示されたー。やったー!)。今朝、facebookでレッスンの空き日程をつぶやいたところだいぶ埋まりました。笑... 2015.10.01 News
News アイディアの神様。 昨夜はアイディアの神様が私のもとへやってきたので、色々溜め込んでしまっていた事務仕事が大きく前進しました♪山梨レッスンを始めるにあたり、ホームページを新しくしたりご案内のパンフを作ったりとやるべき楽しい事が満載っ! 神様ありがとー、笑。写... 2015.09.04 2015.09.24 News
News -妄想を現実に-ラブリー花屋。 -妄想を現実にー!-これ私のスローガンなのです。笑。花に関してのみにですが。乙女な友人と夜な夜なラインなどしているとかわいい恋話を聞いちゃったりするのですが(聞く専門。)こういう時に、妄想は現実にしてこそ更なる妄想に続くのだー!と鼻息荒くし... 2015.09.24 News
News 贈るシアワセ。贈られるシアワセ。 立て続けに花を贈ろう贈ろう言ってますが、笑。今朝は渋谷のイベントで3人のイケメンがお客様に配るお花をお届けしてきました。(イケメンすぎて花共々写真なし。)お花をお届けした時点でまず私がハッピー♪ そしてイケメンからお花をもらう女子たちもハッ... 2015.09.20 2015.09.21 News
News 10月のMallow flower lesson Yamanashi 山梨最初のレッスン。10月なのでかぼちゃを入れたコンポジション(アレンジメント)を。暑い日もあるけれど涼しい日がきっと多いであろう10月。山梨レッスンは後半なのできっときっと秋の風が心地よく、お花持ちも良くなっているであろう10月。吸水性ス... 2015.09.14 2015.09.19 News