2017-03

オウチバナクラス

5月の Mallow オウチバナレッスン。

(まだ芍薬が出回らず、紫陽花とクレマチスのブーケ写真です。)全てのオウチバナレッスンは満席です。キャンセル待ちをご希望される方はinfo@mallow-flower.comへお問い合わせください。いよいよ夏目前!の5月のレッスンは、芍薬をメインに紫陽花クレマチスなど初夏の花をざっくりと束ねるレッスンを。芍薬・紫陽花の季節到来です♡ 梅雨前の瑞々しい花をその花々の自由さを生かしたデザインで。マロウインスタでポストしている<マロウ花>でのブーケ作成や花材を希望の方は、どうぞセミプライベート・プライベートレッスンや1日レッスンでご参加くださいませ。随時お申し込み受け付けております!(詳細は下の方をご覧ください)5月27日以降、7月まで受付中です。*************************************************************「芍薬と初夏のブーケ」芍薬と季節の花をつかって。この時期ならではの自由に咲き誇る花の動きをいかしたブーケを作成します。この時期ならではの瑞々しい花材をご用意します。日常を彩る、どなたでもご参加いただけるオウチバナレッスンです。レッ...
News

新しいマロウバッグができました。

今年の母の日は5月14日(日)今回よりオンラインショップでご注文いただけるよう準備しています完成のめどがついてきましたので少し早いですがお知らせです^^4月の2週目にご案内できますのでどうぞ楽しみにお待ちください。さてさて。今月のレッスンも全て終了しました。おかげさまで、4月の全てのレッスンは満席です。5月以降のレッスンは、・オウチバナレッスンが4月7日(金)よりお申込み開始(日程は本日UPします)・他のレッスンは現在5月20以降で随時受け付けています。こちらは7月まで受付中・6月スタートの、ディプロマ取得コース「Maivaceae0期生」1名追加募集します(1期生は来年2月スタートです。募集数10名)です!そして、花屋マロウのご案内です。マロウのボックスフラワーは4000yenから。S/M/L の3サイズお花は1本からご購入いただけます(店舗はありませんので、お越しになられる方は事前にお知らせくださいませ)言いたいことだけ書いてみました、笑。いや。まだまだ日々のお伝えしきれないことはあるのですが。facebookのアカウントをお持ちの方は是非そちらでごらんくださいませ。花屋の忙しい波...
News

束ねるブーケ。束ねないブーケ。

レッスンブーケ色々。今回のブーケ写真は、全て私がレッスン時にデモ作成したものです^^↑こちらの写真は、海外在住の方向け「Malvaceae」のstyle4(4回目。)バラのように幾重にも重なる花びらが美しいチューリップ。それならではのかわいさも残しつつ、美しいだなんて。。。うらやましいです、笑。 ちいさい春の花をぎゅっとまとめた春ブーケ。ミニマムなルピナスと、グリーンベルで柔らかさをプラスして。こっそりとクレマチス添え。(こちらのブーケは、<style1>)マロウの基本ブーケもどんなスタイルのブーケも。その瞬間の季節を目一杯に感じて(表して)ほしいので、全12回のレッスンは、連続してではなく季節を通してスケジュールを組んでいきます。Malvaceaeレッスンは、「それぞれ」に合わせた内容に。誰一人として同じカリキュラムの方はいません。私も。こんなレッスンを受けたかったなぁ。 いくつかのマロウルールを組み合わせたこのブーケは、ずっとお花に携わっている方の<style1>の2つめのブーケ。私よりもたっくさんお花経験がある方も。これから始めていきたい方も。「どうやって伝えれば。」と私も日々考...
Malvaceae ディプロマ取得

Mallow -Malvaceae lesson 2017- スケジュール

Malvaceae年内グループレッスン日のお知らせです。(すでにMalvaceaeにお申し込みの方を対象としたレッスン日です。現在はほぼ締め切っております。単発でプライベートレッスンでご参加希望の方は別途お問い合わせください)******************・6月1日(木)・3日(土)・7月1日(土)・6日(木)・8月3日(木)・5日(土)・9月2日(土)・7日(木)・10月5日(木)・10月28日(土) クリスマス特別レッスン・11月4日(土)・9日(木)****************** Malvaceaeレッスンは、花を束ねる技術。だけではない、花選びやお花の魅力が伝わる花合わせ、想いを文章や写真に載せる発信、魅せる写真など、マロウ全てのスタイルと花合わせを学ぶ、全12回のプライベート・セミプライベートレッスンです。他の日では予定の合わない時や、たまには他の方とも。な方にも。この2日間はMalavarceaeレッスン日ですので年間を通しての予定も立てやすいです。(進み具合が同じ方同士のレッスンです。)(10月28日はクリスマス特別レッスンです)趣味でもっとマロウ花を。な方に...
News

Mallow,Inc.

3月1日付けでMallow,Inc.になりました。(おしゃれに言わないと株式会社マロウです。)日頃色々なアドバイスをくれる専門家の方などに、一般社団法人設立の案もいただいたのですが、(それと株式会社の定義ははぶきますが)マロウはスクール事業を展開する予定もなく、現在と今後のマロウ仕事の内容からしてこっちかな、と。そしてなによりモチベーションと水分で形成されている私にはこっちかな。と思い設立しました。マロウをはじめて4年半。最初の月のレッスンはたしか4人でした。マロウこれでいったろー。と決めてから2年ほど。そこから大きくマロウは変わりました。4人からスタートしたレッスンも(今のオウチバナレッスン)、今は多くの方にきていただけるようになり、そして同じような自宅サロンをはじめたい人向けのレッスンもスタートさせることができました。今年2月から始めた、海外から参加される方向けのコースレッスンも、修了にむけレッスンされている方がいて、今月末にはディプロマを授与予定です。こーいうと、マロウはレッスンサロンのようだけど、マロウを支えているのはギフトのオーダー。無店舗だけど、少しずつ花屋として認識されて...